お知らせ

木曽駒ケ岳 登山 駐車場~バス~ロープウェイ

キャンピングカー

 前回の計画した登山で福島県の「磐梯山登山」が妻の体調不良で実現できませんでした。そこで、今回はより近場で高山(こうざん)である長野県にある「木曽駒ケ岳登山」に挑戦することにしました。今回は、木曽駒ケ岳の駐車場~木曽駒ケ岳登山口までのお話をします。2,956mの木曽駒ケ岳を登山すると思うとワクワクしました。

「木曽駒ケ岳駐車場」=「菅の台バスセンター」の行き方と状況

 木曽駒ケ岳登山をするためには、「菅の台バスセンター」にある駐車場まで行き、バスに乗りロープウエイの「しらび平駅」まで行き、ロープウエイで「千畳敷駅」まで行き、そこから登山が始まります。
 まずは、「菅の台バスセンター駐車場」まで行きます。私のナビでは、「菅の台バスセンター」では検索できませんでした。調べたところ「北アルプス観光」と検索すると出てきました。
中央アルプス観光(株)
住所:長野県駒ケ根市赤穂759-489
電話:0265-83-3107
「菅の台バスセンター」
・平面駐車場300台収容(屋根なし)
・24時間800円

「菅の台バスセンター駐車場」の注意点

①キャンピングカーで高さがある場合は、駐車場入り口注意。
 発見機の屋根が2.2mですのでこれ以上の高さの車は、その屋根をよけて入る必要があります。私は、  よけて駐車して、外に出て券を取りました。
②キャンピングカーで車幅がある場合は、注意。
 発見機の屋根をよけて入る場合、屋根をよけたところからおよそ左側のガードまで2.2m位ですので注意が必要です。
③駐車場は、乗用車用に区切られていますので。
 長さのあるキャンピングカーは、トイレ右側横のスペースが比較的長めの車が駐車可能です。
私が駐車場に入った時にもキャンピングカーが駐車していました。

菅の台バスセンターの状況(チケット売り場・バス乗り場)

 駐車場は、登山前日の16時25分に到着しましたが、7月の平日とあって、すいていました。
土日・休日はかなり混雑すると見えて、バスのチケット売り場の購入列の看板がありました。写真右手がチケット売り場です。バス乗り場は、すぐ左側にあります。

 

車中飯(夕食)~就寝

 夕食は、自宅から持参した「レトルトの鶏の味噌煮」「ゆで卵」借りている家庭菜園でとれた「キュウリの漬物・トマト」「即席みそ汁」で頂きました。今回は、温めただけでしたが、マックスファンを回しました。夏は暑いので、特に料理の時には助かっています。そして、デザートは、菅の台バスセンターに来る前に立ち寄りました「道の駅花の里いいじま」で購入しました「白鳳のもも」を頂きました。とてもおいしくジューシーで妻とソフトクリームを買うよりもいいねと話をしました。

「白鳳」を購入した「道の駅花の里いいじま」

就寝~翌朝の菅の台バスセンターの様子

 就寝は、早いですが21時ごろにしました。翌朝は、4時ごろに起床し、様子を見ました。駐車場の車は、昨日よりだいぶ増えていました。そして、なんとこの時間からチケット売り場には、2人ほど並んでいました。私達は、朝食を昨日の残り物とごはんにおにぎりの素を混ぜて軽くいただきました。そして、4時30分位には私がチケット売り場の行列に並びました。すでに5人程並んでいました。しかし、5時くらいになると40人程の列ができていましたので驚きました。

21時に就寝しました。
朝4時に起床しました。車内26.2度車外18.4度でした。暑くもなく寒くもなく熟睡できました。マックスファンは、開けて就寝しました。
5時くらいには、行列が40人程になっていました。

チケット売り場とバス乗り場の問題・注意点

 私達は、4時30分位にチケット売り場に並び4組目くらいで余裕で朝1のバスに乗れると思っていたのですがそれが大きな間違え・問題になるところでした。私達の後ろの女性の方が「バスの方にも列ができてますがチケットを購入して、並んだ時には朝1のバスには、乗れないかもしれませんね。」と声をかけてくれて、ない頭で熟考の末、2手に分かれてチケット・バス乗り場の列につかないとだめだと決断して、妻と2手に分かれて並ぶことにしました。その女性も私達のグループという事で妻が女性のリックと一緒にバス乗り場の列に並びました。バスの列は、気が付いた5時頃には、40人程の列になっていました。何とか私達は、補助いすに座ることができ、朝1番の6時のバスに乗ることができました。
教訓:チケット売り場とバス乗り場は、2手に分かれて並ぶべし!

バス~ロープウエイ

 無事に朝1のバスに乗れ、30分ほどの乗車でロープウエイのしらび平駅に到着します。なんとパンフレットにありました運が良ければ「ニホンカモシカ」に会えるとありましたが、なんと会えました。
ロープウエイは、7分30秒ほどで千畳敷駅に到着しました。
バス:菅の台バスセンター~しらび平駅(パンフには往復2100円子ども1060円)
ロープウエイ:しらび平駅~千畳敷駅(パンフには、往復2540円子ども1260円)
往復:4200円👉どうしてかわかりませんが、パンフの合計金額よりも値打ちでした。

DCIM\102MEDIA\DJI_0301.JPG

千畳敷駅周辺

 いよいよ千畳敷駅に到着しました。あたりはまるで別世界の「アルプスの少女ハイジ」のようです。これからこの千畳敷を少し歩いて木曽駒ケ岳登山口まで行きます。次回は、木曽駒ケ岳登山のお話をしますので、ぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました