シニアの日常燕岳・北燕岳登山旅行1日目 超簡単車中泊 7月17~19日にかけて、TVで見てかねてより登りたかった、新日本百名山の1つ長野県「燕岳」登山の旅に出かけました。計画中は、日帰りの登山で考えていましたが、調べていく内に自分たちの体力では、1泊2日の登山が適切と考えるようになりました。ま...2023.07.26シニアの日常シニアライフ登山車中泊
シニアの日常過酷往復7時間10分猿投山登山(富士山登山の練習) 今回は、8月の2回目の富士山登山の練習の第2弾で6月18日に「猿投山往復登山」を踏破しました。前回の練習第1弾「御在所岳登山」では、夫婦共登り始めは足が上がらず苦労しましたが無事登頂しました。今回は、長時間登山になる富士山登山の練習登山第2...2023.07.05シニアの日常シニアライフ登山
キャンピングカー東京・デザフェス・栃木旅 1~2日目 今回は、5月19~25日にかけて車中泊旅をしました、東京(上野界隈)・デザフェス(東京ビックサイト)・栃木(那須塩原・茶臼岳)の旅のお話をします。 今回は、東京デザインフェスタ57に出店する長女のお手伝いをするために東京方面に行くことになっ...2023.06.11キャンピングカーシニアの日常シニアライフ車中泊
シニアの日常金沢旅行1日目 全国旅行キャンペーン第4弾 5/8~9に全国旅行キャンペーンを利用して、金沢旅行に行ってきました。今回は、この1日目の様子をお話しします。 前回までの旅行同様に申し込み相談に予約を入れて、近くのJTBに行きました。予約を入れたのは、1回目で予約なしで行ったところ、危う...2023.05.23シニアの日常シニアライフ
キャンピングカー空港車中泊2日目 今回は、名古屋キャンピングカーフェア2023に行った際、セントレア国際空港内のAichi Sky Expo(国際会議場)の駐車場にて車中泊した、前回の1日目に続きまして、空港車中泊の2日目を様子を投稿します。 今回は、車中飯(朝食)、ガス...2023.04.04キャンピングカーシニアの日常シニアライフ
シニアの日常初めてのラグビー観戦 迫力満点ワクワクドキドキ 先月、地元のラグビーチームからの招待券に応募して、見事当選したので初めてラグビーの観戦に行ってきました。当日は天気も良く、最高のスポーツ観戦日和でした。試合は、地元トヨタヴェルブリッジvsブラックラムズ東京の一戦です。 駐車場から豊田スタジ...2023.02.10シニアの日常シニアライフ
シニアの日常道の駅 大和路へぐり 奈良大阪車中泊旅1日目 今回は、大阪にミュージカル観劇&道頓堀散策に行く旅になります。途中、奈良の法隆寺により、国宝を堪能してきました。車は、今回はミュージカル観劇のため、都心に駐車しますので、奥のキャンピングカーでなく、手前のワゴンRで車中泊旅に出発します。 ワ...2022.11.17シニアの日常シニアライフ車中泊
シニアの日常柿が獲れました 「柿の木オーナー」の柿 ここ数日、かなり寒くなってきました。この季節の楽しみは、「柿の木オーナー」になっているので柿の収穫そして、獲れたてのおいしい富有柿を食べられるのが楽しみの1つになっています。私の住むみよし市は、なし・ぶどう・柿の生...2022.10.21シニアの日常シニアライフ
シニアの日常キンモクセイの薫とジョギングで 日々の日常が豊かに 家の庭のキンモクセイの薫りで幸せ気分 10月になり、暑さも懐かしくなり、秋を強く感じます。暑い日が時々やってきて、なかなか夏のものの片づけができませんでしたが、昨日やっと扇風機をしまいました。そして、服装も夏物から秋冬物になりました。季節...2022.10.18シニアの日常シニアライフ
キャンピングカー「道の駅 伊吹の里」 伊吹山登山車中泊 今回は、滋賀県にある百名山の1つ「伊吹山登山」のために「道の駅 伊吹の里」での登山前日の車中泊等のお話をします。前日愛知県にある自宅を午後1時38分に出かけ、一般道で「道の駅 伊吹の里」を目指します。 夕食の車中飯・明日の朝食の車中飯のため...2022.10.07キャンピングカーシニアの日常シニアライフ登山車中泊