お知らせ

金沢旅行2日目 全国支援キャンペーン第4弾

シニアライフ

 5/8~9に全国旅行キャンペーンを利用して、金沢旅行に行ってきました。今回は、前回の1日目に続きまして、2日目の様子をお話しします。
 前回は、近江町市場・金沢城址公園・金沢城・兼六園・ひがし茶屋街等のお話をしました。

駅すぐ横の便利な「アパホテル」

 2日目は、宿泊した金沢駅すぐ横のアパホテルでの朝食よりお話しします。朝食は、私たち夫婦が好きなバイキングで自分が好きなものを思う存分楽しめました。アパホテルは、金沢駅すぐ横の金沢市内旅行には本当に便利なコンパクトなお値打ちなホテルでした。しかも、温泉がついて露天風呂も味わうことができました。しかし、ゆったりのんびりには、少し物足りない部分がありました。
 今日は、ホテルで頂いた地域振興券(お土産券)2,000円×2=4,000円を使って、食事・土産物を購入するのが楽しみです。

尾山神社

 今回2日目に行きたかった一番目の場所は、「尾山神社」でした。「神門」は、国指定重要文化財で和漢洋の三洋式の入り混じった門として有名で、なんとも言えない雰囲気を醸し出していました。市内のシンボルタワーの様でもあり、人々の生活の場を守ってくれる場所でもあり、様々な場所から何度も見ることができました。そして、その境内の庭園は落ち着いた場所で癒されました。国の重要文化財で1809年建立と推測される「尾山神社東神門」は、歴史があり重々しく、金沢城にあったものを移築された門で桃山風御殿建築を忍ぶ、日本の伝統伎が見事な門でした。

石川四高記念文化交流館

 次に訪れましたのは、「石川四高記念文化交流館」は、国の重要文化財で赤レンガ造りの立派な建物で、今も市民の交流館として、活躍しています。内部には、昔のままの教室の机等が設置されていました。なんと機能的な机でしょう!

石川県政記念しいのき迎賓館

 続いて訪れたのは、大正時代の趣を残した「石川県政記念しいのき迎賓館」です。その前にそびえたつ「樹齢約300年のしいのき」が圧倒的な存在感を出しています。この「しいのき」を見るだけで異空間にきたような感じです。心が洗い流されるような気持になります。

金沢公園・旧陸軍歩兵第六団司令部庁舎

いしかわ赤レンガミュージアム(石川県立歴史博物館)

 続いて、旧陸軍兵器庫の赤レンガ棟を再生した建物で国の重要文化財になっている、石川の歴史や文化を学び見ることができる愛称が「いしかわ赤レンガミュージアム」正式名称「石川県立歴史博物館」を訪れました。加賀百万石の日本一の大名行列の模型・加賀の街の模型は、とても印象的でした。そして、昔の歌舞伎役者ですかねなり切り写真を撮りました。入館料は、加賀本多博物館共通券500円2人で1,000円でした。特に多方向大画面の「祭礼体感シアター」が様々な迫力ある祭りが見れてよかった。

昼食&長町武家屋敷跡&古本店

 続いて、昼食に向かいました。次の目的地「長町武家屋敷跡」&「古本屋」の途中にある「まわる寿し もりもり寿し」で昼食をランチセット私Bセット2,100円妻Aセット1,180円合計3,280円を頂きました。とても新鮮でお寿司を1日目に続きお得に堪能しました。地域振興券(お土産券)で頂きました。
 金沢の地域振興券は、カードを頂き、妻との合算もでき、4,000円までは、現金不要で使用できるので使い勝手が良かったです。残りの金額は、金沢駅でお土産購入の1部に使いました。4,000円お得な旅行ができました。
 金沢武家屋敷跡では、「前田土佐守家資料館」私65歳以上で210円妻310円で入館しました。ここでも65歳以上がお得になりました。
 妻が購入したかった昔の人形本を求めて、古本屋「オヨヨ書店」に入り、1冊購入しました。1番ほしかった本ではありませんでしたが、なかなか手に入らない本なので妻も喜んでいました。

  

金沢ステンドグラス美術館&にし茶屋街

 妻が見たかった「金沢ステンドグラス美術館」は、持ち主が変わり現在は、やっていませんでした。外観写真のみ撮りました。
 次に訪れたのは、「にし茶屋街」です。「ひがし茶屋街」に比べ範囲も狭く1つの通りのみの町並みでした。こじんまりとして、庶民的な雰囲気があり、風情がありました。

金沢駅から名古屋へ

 金沢駅では、夕食を特急で食べようと押しずし6個入りを805円×2=1,610円を購入し、電車の中でゆっくり食べました。あまり贅沢ではないですが、私なりにすしざんまいの旅行にもなりました。全国旅行キャンペーン第4弾の金沢旅行本当に楽しかったです。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました