お知らせ

「藤原岳」登山車中泊旅 その3

キャンピングカー

 

 今回は、2024年5月21日22日に三重県の「鈴鹿セブンマウンテン」の1つ「藤原岳」登山車中泊旅のお話をします。いつも登る自宅近くの「猿投山登山」をしている時に山頂でお話をした人から、「三重県の鈴鹿セブンマウンテの7つの山を先日制覇した。」と聞き、初めて「鈴鹿セブンマウンテン」の事を知りました。そこで、私達60代夫婦も「鈴鹿セブンマウンテン」を制覇しようと思いました。百名山を制覇するのは、無理ですが「鈴鹿セブンマウンテン」なら何とかなると考えました。

 今回は、前回の続きで2日目の「藤原岳」7合目~頂上そして、休憩所でのおやつ昼食までのお話をします。

 七合目に到着。緑もあり、森林浴満喫。

 8合目到着。上を見ると怪しい空です。山頂での景色は無理かも。岩場もありかなりきつくなってきました。

 九合目到着。ここからがどの山でも大変です。特に今回は、悪天候なので不安がよぎります。人もいません。

 9時32分「藤原山荘・休憩所」に到着。あたりはほぼ視界はありません。急登でかなりきついです。そのまま、山頂を目指します。下山の時にここ藤原山荘・休憩所で休みます。

 9時55分「藤原岳」山頂到着。まったく景色は見えません。再チャレンジして、山頂の景色を堪能したいと思います。さあ、下山です。

 

 10時23分に「藤原山荘・休憩所」到着。ここでゆっくり休憩します。山荘の中は、外と違い、暖かくのんびりできます。すでに先客が1名。そして、私達の後、2名の登山客が来ました。
 山荘(休憩所)内は、広くゆったり休憩できました。
「藤原山荘」を10時59分に出て、11時59分に藤原岳登山口駐車場に到着。
 「鈴鹿セブンマウンテン」の「御在所岳」につぎ「藤原岳」の登頂成功しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました