お知らせ

定年そして退社 その後の歩み№15

シニアライフ

第6回目の失業認定日(8/20)までの生活(2020年7月21日~8月)

2020年7月25日柿の木草刈り&行政区役員会
地域の名産物の柿の遊休地の柿畑の柿の木1本のオーナーになっているので、時々草刈り・肥料をまきに行っている。
今年度は、行政区の組長のため、月1回の役員会に出席した。
2020年7月20日顔合わせ
次女の結婚相手の家族との顔合わせを行った。同じ市内の相手で共有出来ることも多いと思うので安心だ。
2020年7月30日庭の剪定
庭の植木・垣根の剪定を行う。結構すぐに伸びてしまうものです。
2020年8月1日次女の新居探し&庭の剪定
経験を生かして、次女のアパート探しを手伝う。
庭の剪定を引き続き行う。
2020年8月6日庭の剪定&病院に行く。
庭の剪定を引き続き行う。
去年の健康診断の結果でコレストロールが高めだったので、1年程経過したので、近くの内科に行く。
2020年8月8日うなぎを食べに行く。長女が用事で栃木より来る。
コロナの応援の商工会議所のプレミアム食事券で普段食べられないうなぎを家族4人で食べに行く。
2020年8月9日~10日伊豆に家族旅行に行く。
次女も今年結婚するので、なかなか家族旅行ができないと思い、長女が栃木に帰る機会に4人で伊豆に家族旅行に出かける。
2020年8月14日町内花火大会&父入院
今年は、行政区の行事がほとんど中止になる中、自宅の庭等から花火を見るということで、町内の一番広いと思われる公園で、コロナが沈静化する様に花火を打ち上げることになった。
夜、実家から、父親が脱水症状のため、緊急入院した連絡が入る。⇒家の中にいたが年のため熱中症?
2020年8月15日花火打ち上げの清掃作業
前日打ち上げられた花火のからの片づけ清掃作業を組長として、ボランティアの方と公園で行う。非常に小さなかけらまで時間をかけて行った。
2020年8月17日求職活動の一環として、セミナーに参加する。
名古屋のウィル愛知で開催されたセミナーに参加する。コミュニケーションのセミナーで自分の思いを相手に言おうか言わないか迷ったときに、相手の気持ちを尊重しながら自分の思いを伝える勉強をする。
2020年8月18日父の入院先に行く
コロナのため、面会はできず、状況の見聞く。順調に回復しているようだ。

ハローワーク8月20日第6回失業認定日

1.認定の手続きを行う。
書類を担当コーナーのポストに入れて、呼ばれるまで待つ。
早く終わるように朝1番でハローワークには行くことにしていた。
●認定日に必要な書類
①雇用保険受給資格証
②失業認定申告書
③認定日予備相談用紙(今日職業相談をお願いするので記入)
●認定される。(今回から2回の求職活動が必要になった)
①7/20~8/19分の基本手当155,899円が認定される。(今回は日数が29日のため多い)
②3日ほどで指定口座に振り込まれる。
2.手続き完了後、職業相談をお願いする。
60歳以上・外人窓口の前で呼び出されるまで待つ。
8月20日が次回求職活動の就職相談日として、認定される。
今回の相談内容
●ファイナンシャルプランナーの仕事をしたいのでパートでも探してもらい、後はやりたいことをすることに決める。
●しかし、新型コロナの影響で。求人が極端に少なくなった。
●希望のファイナンシャルプランナーの仕事は、やはりなかった。
●希望の求人があったとしても、お客様と対峙してライフプランの相談業務の仕事をするのは難し事がわかったので、個人事業主として、やりたい仕事を行うか検討してみることにした。

その他に図書館・家の片づけ・家庭菜園と楽しみながら暮らしました。(図書館は借りるだけになりました。)

次回は。2020年9月17日認定日までの生活と認定日のお話をしますので、ぜひご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました