今回は、7/30~31に長野県の「乗鞍岳登山」に行きました2日目の登山のお話をします。前回もお話ししましたが乗鞍岳は、北アルプスの最南端の山で、なだらかな姿が「馬の背に鞍」を置いたように見えるので「乗鞍」と名がついたそうです。「乗鞍岳」は、2702mまで「乗鞍観光センター」駐車場からバスで行くことができ、お手軽に3000m級の山の景色が堪能できるところが魅力です。登山道は、整備されており、美しい池や高山植物・緑と砂礫地の見事な景色を見ながら山頂まで楽しい登山することができます。
起床~朝食
4時27分起床。昨日は、早目に就寝したので、ぐっする眠ることができました。外気温15.1℃車内23.6℃と調度いい温度でした。まずは、トイレに向かい、洗面歯磨きです。メインの観光センター前の駐車場には、かなりの車が駐車していました。早朝に到着した人・車中泊した人?がかなりいたようです。
朝食は、昨日私達の住まいの地元のスーパーであらかじめ購入した「おにぎりセット396円」を食べ登山に向かいます。以前は、登山の時にもカセットコンロを使い車中飯を作っていましたが、何せ時間がかかり、出発まで2時間以上かかるので最近は、簡単に済ますようにしています。
バス乗車~畳平バス停
乗鞍観光センターから登山口のある畳平までバスで向かいます。始発は、平日7時土日6時10分です。今回は、平日のため7時のバスに乗車します。時折バス停を眺めながら、1時間ほど前の6時ごろより、私が切符売り場、妻がバスの乗車の列に並び、始発のバスを待ちます。切符売り場は、予定より早めに開きました。開いたと言っても係の人が自動切符の機械の準備をして、購入できるようにしたまでです。バス代は3400円で2人で6800円でした。
7時乗鞍観光センター出発。
畳平から登山開始
6時50分頃畳平バスターミナル到着。トイレを済ませ、いよいよの「乗鞍岳登山」の始まりです。
8時登山口から出発。
8時45分「肩ノ小屋」到着。
9時26分「朝日岳」到着。
9時41分「乗鞍岳(剣ヶ峰)頂上」到着。
10時29分「乗鞍岳(剣ヶ峰)頂上」出発。
乗鞍岳頂上~バスターミナル
10時29分「乗鞍岳(剣ヶ峰)頂上」出発。
11時14分「肩ノ小屋」到着。
11時44分「富士見岳口」到着。
11時50分「富士見岳頂上」到着。
12時12分「富士見岳頂上」出発。
お花畑の回廊を散策。
12時35分「畳平バスターミナル」到着。バスに乗る。
乗鞍観光センター
13時12分「乗鞍観光センター」到着。
キャンピングカー内部を居間モード(ダイネット)にして、疲れを癒す休憩をします。いつも私達は、疲れを取るためにいいという、ロイヤルミルクティ・プリンをそして今回は、特別にチョコパン・スイカを頂きました。
15時に駐車場を出て、斜め向かいの温泉施設「湯けむり館」に立ち寄り、さらに疲れを癒します。1日目にお話ししましたが、バスの切符売り場に「湯けむり館」のサービス券がおいてあると聞いていたのですが、切符購入時はなく、駐車所を出る際、再度切符売り場に行きましたら、100円引きの割引券が窓口に置いてありました。通常730円の所1人630円で温泉につかることができました。
「湯けむり館」~高速道~自宅へ
16時46分「湯けむり館」で疲れを十分癒し、自宅へ向け出発です。
18時15分に途中、長野自動車道「みどり湖SA」にて、夕食と休憩を兼ね立ち寄りました。夕食は、信州といえばそばという事で「かき揚げそば750円」を頂きました。
今回の「60代夫婦ゆるり登山車中泊旅」どうでしたか?本当にきれいな景色・高山植物来てよかったと感じました。また来たくなる「乗鞍岳」でした。
コメント